広島大学大学院理学研究科 数理分子生命理学専攻

平成19年度

セミナー一覧ページへ

日時
場所
講師
演題
第1回
4月18日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
西村はる菜,西村 崇,瀬戸優介,長松陽太,今田愛子,三谷理恵,稲井優太(本専攻M1)
入学以前にやったこと(1)
第2回
4月25日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
古川貴章,山下 香,野村英孝,椿 直輝,元廣春美,城山修吾,吉岡 一(本専攻M1)
入学以前にやったこと(2)
第3回
5月9日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
中村裕美(本専攻M2),落合 博,中野 祥吾,奥田 努,田中佑真,河合良介,森田小百合,胤森真人(以上,本専攻M1)
入学以前にやったこと(3)
第4回
5月23日(水)
15時00分より
理学部 
E210号
深瀬浩一先生 (大阪大学大学院理学研究科)
天然糖鎖分子の生物機能解明を目指した糖鎖合成
第5回
5月30日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
大前英司 助教(広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻)
深海微生物由来酵素の機能特性
第6回
6月6日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
平岡裕章 助教(広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻)
N体問題の宇宙開発への応用
第7回
6月12日(火)
12時50分より
理学部 
E002号
松崎尹雄先生(分子設計・X線解析アドバイザー,前三菱化学フェロー,前ゾイジーン技師長)
構造ゲノミクス時代の創薬
第8回
6月20日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
葛籠勝彦 先生(広島大学知的財産社会創造センター)
知的財産権概論(1)
第9回
6月27日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
葛籠勝彦 先生(広島大学知的財産社会創造センター)
知的財産権概論(2)
第10回
7月4日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
寺東宏明 助教(広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻)
電離放射線特異的なDNA損傷構造
〜放射線生物影響におけるキーダメージとしてのクラスターDNA損傷〜
第11回
7月11日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
藤原昌夫 助教 (広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻)
強磁場下の液相の常磁性イオンの移動と拡散
第12回
7月18日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
達家雅明 准教授 (広島大学原爆放射線医科学研究所,広島大学大学院医歯 薬学総合研究科)
染色体パッセンジャー蛋白キナーゼ(Aurora-B/AIM-1)の機能
第13回
7月25日(水)
15時より
理学部 
E210号
平岡和佳子先生 (明治大学理工学部)
電子スピン共鳴法の細胞生物学への応用
第14回
10月10日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
松本敏隆 助教 (広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻)
半線形放物型方程式に付随する局所Lipschitz作用素の半群とその応 用
第15回
10月25(木)
14時35分より
理学部 
理学部大会議室
小川知之 准教授 (大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻)
分岐現象の実験科学と数理科学と
第16回
10月31日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
粟津暁紀 助教 (広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻)
分子数が小さい化学反応ネットワークの玩具モデルの振る舞い
第17回
11月7日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
黒田章夫 教授 (大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻)
環境バイオセンシング素子開発
第18回
11月14日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
藤山秋佐夫 教授 (情報・システム研究機構国立情報研究所)
比較ゲノムから見えるヒトのなりたち
第19回
11月21日(水)
15時00分より
理学部 
E210号
尾形善之 氏 (かずさDNA研究所)
植物遺伝子の機能推定のための共発現ネットワーク解析
第20回
11月28日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
西森 拓 教授 (広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻)
群れのダイナミクス
第21回
12月5日(水)
14時35分より
情報メディア教育研究センター西分室 
西図書館2F 演習室
秋田直宏 氏 (産学連携センター知的財産部門 マネージャー) 
柳下加寿子 氏(広島県知的所有センター)
知的財産権概論(3) 〜特許情報検索〜
第22回
12月12日(水)
14時35分より
理学部 
E210号
前田裕司 氏 (産学連携センター知的財産部門 マネージャー)
知的財産権概論(4) 〜バイオ分野の発明の捉え方〜
第23回
12月18日(水)
13時30分より
理学部 
E209号
濱口宏夫 教授 (東京大学大学院理学系研究科化学専攻)
ラマン分光の広がりと深さ
第24回
1月9日(水)
14時35分より
理学部 
E210
吉田 清 教授 (広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻)
粘菌の胞子形成を数学の目で見ると
第25回
1月16日(水)
15時00分より
理学部 
E002
明治大・広島大の学生の皆さん
明治大・広島大 学生研究交流会
第26回
1月23日(水)
14時35分より
理学部 
E210
光永-中坪敬子 助教 (広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻)
細胞外基質アリールスルファターゼの形態形成における機能
特別
1月28日(月)
10時00分より
理学部 
E010
Prof. Yongkuk Kim (慶北国立大学、韓国)
Some Research Problems in Mathematical Modelling for Epidemiology and Social Science
第27回
1月30日(水)
14時35分より
理学部 
E210
高橋美佐 助教 (広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻)
大気中窒素酸化物と植物の相互作用
第28回
2月6日(水)
14時35分より
理学部 
E210
大西 勇 准教授 (広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学専攻
非線形現象と力学系

Page Top